小浜市議会 > 2017-03-21 >
03月21日-05号

  • "前野浩良"(/)
ツイート シェア
  1. 小浜市議会 2017-03-21
    03月21日-05号


    取得元: 小浜市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-08
    平成29年  3月 定例会(第1回)   平成29年3月21日小浜市議会定例会会議録(その5)●出席議員(17名) 1番  熊谷久恵君  2番  竹本雅之君 3番  牧岡輝雄君  4番  藤田靖人君 5番  佐久間 博君 6番  西本清司君 7番  小澤長純君  8番  今井伸治君 9番  能登恵子君  10番  下中雅之君 11番  三木 尚君  12番  垣本正直君 13番  藤田善平君  14番  風呂繁昭君 15番  富永芳夫君  16番  清水正信君 17番  池尾正彦君●欠席議員(なし)●地方自治法第121条の規定による議場出席者職氏名     市長        松崎晃治君     副市長       東 武雄君     総務部長      伊須田 尚君     総務部特命幹    安田一雄君     総務部次長     檀野清隆君     総務部次長     松川雅弘君     企画部長      刀禰幸広君     企画部次長     東野克拓君     企画部財政課長   松見一彦君     民生部長      松井俊樹君     民生部次長     岡 正人君     民生部子ども未来課長               佐々木宏明君     民生部高齢・障がい者元気支援課長               清水淳彦君     民生部市民福祉課長 山本佳代子君     産業部長      天谷祥直君     産業部次長     和久田和典君     産業部次長     御子柴北斗君     産業部次長     岩本喜洋君     産業部上下水道課長 青木英希君     教育委員会教育長  森下 博君     教育部長      大下雅章君     教育部次長     前野浩良君●議会事務局長および書記 議会事務局長        齊藤睦美 次長            領家直美 書記            瀬尾光博●議事日程   平成29年3月21日 午前10時開議  日程第1 議案第12号 平成29年度小浜市一般会計予算       議案第13号 平成29年度小浜市国民健康保険事業特別会計予算       議案第14号 平成29年度小浜市後期高齢者医療特別会計予算       議案第15号 平成29年度小浜市介護保険事業特別会計予算       議案第16号 平成29年度小浜市簡易水道事業特別会計予算       議案第17号 平成29年度小浜市下水道事業特別会計予算       議案第18号 平成29年度小浜市農業集落排水事業特別会計予算       議案第19号 平成29年度小浜市漁業集落環境整備事業特別会計予算       議案第20号 平成29年度小浜市加斗財産区運営事業特別会計予算       議案第21号 平成29年度小浜市水道事業会計予算       議案第40号 平成28年度小浜市一般会計補正予算(第9号)  日程第2 議案第22号 小浜市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について       議案第23号 小浜市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について       議案第24号 小浜市職員の配偶者同行休業に関する条例の一部改正について       議案第25号 小浜市一般職の職員等の旅費に関する条例の一部改正について       議案第26号 小浜市特定個人情報保護条例および小浜市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用および特定個人情報の提供に関する条例の一部改正について       議案第27号 小浜市市税条例等の一部改正について       議案第28号 小浜市母子家庭等医療費の助成に関する条例の一部改正について       議案第29号 小浜市介護保険条例の一部改正について       議案第30号 小浜市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備および運営に関する基準を定める条例の一部改正について       議案第31号 小浜市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備および運営ならびに小浜市指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部改正について       議案第32号 小浜市地域包括支援センターの人員および運営に関する基準を定める条例の一部改正について       議案第33号 小浜市農業集落排水処理施設の設置および管理に関する条例の一部改正について       議案第34号 小浜市手数料条例の一部改正について       議案第35号 若狭広域行政事務組合の設立について       議案第36号 辺地の総合整備計画の策定について       議案第37号 辺地の総合整備計画の変更について       議案第38号 道の駅若狭おばまの指定管理者の指定について       議案第41号 保育園管理下負傷事故にかかる和解および損害賠償の額の決定について  日程第3 報告第1号 小浜市環境基本計画の改訂について       報告第2号 小浜市地域福祉計画の改訂について  日程第4 市会案第1号 小浜市議会政務活動費の交付に関する条例の一部改正について  日程第5 意見書案第1号 参議院選挙における合区の解消に関する意見書  日程第6 議案第42号 小浜市農業委員会委員の任命につき認定農業者等が委員の過半数を占めることを要しない場合の同意について  日程第7 議案第43号 農業委員会委員の任命について       議案第44号 農業委員会委員の任命について       議案第45号 農業委員会委員の任命について       議案第46号 農業委員会委員の任命について       議案第47号 農業委員会委員の任命について       議案第48号 農業委員会委員の任命について       議案第49号 農業委員会委員の任命について       議案第50号 農業委員会委員の任命について       議案第51号 農業委員会委員の任命について  日程第8 議案第52号 農業委員会委員の任命について  日程第9 諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて       諮問第2号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて       諮問第3号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて  日程第10      議員の派遣について                           午後1時10分開議 △開議 ○議長(下中雅之君) これより本日の会議を開きます。 △諸般の報告 ○議長(下中雅之君) 諸般の報告をいたさせます。 事務局長、齊藤君。 ◎議会事務局長(齊藤睦美君) 報告いたします。 3月10日、予算決算常任委員会総務民生常任委員会がそれぞれ開催されました。 3月11日、小浜市老人クラブ連合会芸能祭が開催され、議長が出席しました。 3月12日、13日の両日、小浜市お水取り親善使節団として副議長、関係議員が姉妹都市奈良市を訪問しました。 3月14日、予算決算常任委員会議会運営委員会がそれぞれ開催されました。同日、広報委員会による現地取材が行われました。 3月17日、小浜市の歴史と文化を守る市民の会総会および講演会が開催され、議長が出席しました。 3月21日、本日、議会運営委員会、全員協議会がそれぞれ開催されました。 ただいまの出席議員は17名であります。地方自治法第121条の規定による本日の議場出席者は松崎市長ほか21名であります。 以上報告いたします。 △会議録署名議員の指名 ○議長(下中雅之君) 本日の会議録署名議員は、小浜市議会会議規則第79条の規定により、議長において7番小澤長純君、16番清水正信君を指名いたします。 本日の日程は、配付いたしました印刷物のとおりであります。 △議案第12号から議案第40号 ○議長(下中雅之君) 日程第1 議案第12号平成29年度小浜市一般会計予算より議案第40号平成28年度小浜市一般会計補正予算(第9号)までを一括議題といたします。 △予算決算常任委員長の報告 ○議長(下中雅之君) これより予算決算常任委員長の報告を求めます。 予算決算常任委員長、12番、垣本正直君。 ◆12番(垣本正直君) ただいまから、予算決算常任委員会報告を行います。 今期定例会において、当委員会に付託されました議案は、平成29年度当初予算の議案第12号平成29年度小浜市一般会計予算から議案第21号平成29年度小浜市水道事業会計予算までの10議案および追加付託された議案第40号平成28年度小浜市一般会計補正予算(第9号)であります。 初めに、当初予算10議案についてご報告申し上げます。 議案第12号平成29年度小浜市一般会計予算から議案第21号平成29年度小浜市水道事業会計予算については、去る2月21日、予算決算常任委員会を開催し、各分科会に調査依頼を行い、3月14日の予算決算常任委員会全体会で審査をいたしました。 審査の手順でありますが、最初に調査依頼を行った総務民生分科会産業教育分科会のそれぞれの分科会長から調査報告を受けました。その後、分科会長報告に対する質疑、自由討議、再質疑、討論を経て、採決を行いました。 採決の結果を申し上げます。10議案とも全委員の賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 初めに、本委員会に付託されました予算の総額は、平成29年度一般会計予算では歳入歳出それぞれ166億2,900万円、特別会計では94億1,011万6,000円、企業会計では8億9,976万7,000円、総額は歳入歳出それぞれ269億3,888万3,000円で、一般会計の当初予算は前年度比2.6%増で過去2番目の予算規模となっています。 それでは、審査の過程において各委員から出された主な質疑や意見について、その概要を報告いたします。 総務民生分科会関係について、申し上げます。 全会計の人件費等について、非常勤職員の報酬、臨時職員の賃金の見直しを行い、非常勤職員については一律3%昇給し、賃金職員の時給を770円から800円に引き上げているが、国で同一労働同一賃金の議論がされているにもかかわらず、県内の市町と比較しても本市は最低ラインであり、もう少し上げるべきと考えるが、庁内で十分な議論がなされたのか。その見解を問う質疑に対し、総務課内で十分議論し、部長査定、市長査定を踏まえ、計上している。今後は国の動向を見て検討・研究し、平成30年度には見直しを行いたいと考えているとの答弁でした。 委員からは、いい人材を得ようとするなら賃金、報酬を上げていく必要があり、仕事へのモチベーションの向上にもつながるなど、早期の対応を求める意見がありました。 議案第12号平成29年度小浜市一般会計予算について、歳出第2款総務費、第1項総務管理費、第7目企画費、北陸新幹線建設促進事業247万円について、敦賀以西のルートが決まった今、今後の運動についてどのように考えているのかとの質疑に対し、夢を語っていくこと、若年層が一番大事と考えており、絵画コンクール、出前講座等で啓発活動を行っていきたいとの答弁でした。また、委託料70万円に関連して、他の課でもそれぞれホームページ更新業務委託料が計上されているが、ホームページの更新は市職員がするように努力してほしいとの意見がありました。 同目新まちづくり基本構想および基本計画策定事業315万9,000円について、北陸新幹線のスケジュール想定は、県との連携が非常に重要だが、県と調整して作られたのか、市単独で作られたのかとの質疑に対し、このスケジュールは市が考えたものであり、最短である環境アセスメントで3年、用地買収に4年、工事に6年を当てはめたものである。最大の課題は建設財源で、県と足並みをそろえ要望活動を行っていきたいとの答弁でした。 また、駅舎部分については、県と市、事業者の負担のすみ分けを問う質疑に対し、今後の協議となるが、負担の話は都市計画決定の部分が対象となるとの答弁でした。 同目ふるさと未来づくり協働推進事業1,750万8,000円について、各公民館を拠点にしたまちづくり協議会の設立を目指してきた中で、今回事業名が変更されているが、前事業の地域協働型まちづくりモデル事業との相違点を問う質疑に対し、新規では男女共同参画の事業を加えているが、内容的には変わっていないとの答弁でした。委員からは、我々議員も市民へ説明する立場であるが、モデル事業期間の2年が終了するということで、今後の市民協働の方向性がまだ議会に示されていない。大きく方向転換するにしてもしないにしても明確にすべきとの意見がありました。 同目ふるさと納税事業2億9,966万5,000円について、他市町への納税実績と返礼品の割合の方向性を問う質疑に対し、平成28年度課税分で88件、347万3,000円の実績となっていて、平成29年度課税分はまだ把握できないが、前年度よりは上回る可能性はある。現在の返礼品の割合については4割から5割をめどにしており、決して高価で返戻率が高い返礼品を贈っているわけではない。今後についても返戻率を変えることなく、ルールを守ってやっていきたいとの答弁でした。 同項第20目総合防災費、小浜市自主防災組織等活動支援事業60万円について、自主防災組織の登録数、防災士の活用方法を問う質疑に対し、現在90の組織が登録されており、登録はしていないが組織があるところが10カ所以上ある。今後、アンケート等により精査し把握していきたい。防災士については、現在106名に取得していただいており、具体的な活用方法は未確定であるが、基本的には地元の防災活動のリーダーとして考えているとの答弁でした。また、防災資機材・備蓄品の整備に関し、10万円を超える物にはどのような物があるのかとの質疑に対し、高額資機材として想定しているのは非常用発電機、防災倉庫、テントなどであるとの答弁でした。 同目原子力災害対策施設整備事業3億円について、原子力災害時に市役所4階フロアを災害対策拠点とするための事業だが、今後のスケジュールや通常業務への影響を問う質疑に対し、調査・設計に4、5カ月かかり、それからの発注となるため、おおむね1年はかかるものと考えている。業務への影響はある程度出ると思うが、調査・設計が終わっていないので今の段階では把握できないとの答弁でした。委員から、市民の来庁もあり、通常業務に支障が出ない対応を求める意見がありました。また、県内の施設整備の順番と4階フロアに設置する理由を問う質疑に対し、放射線防護対策施設については発電所から5キロ圏をまず整備し、その後10キロ圏へと拡充していくが、病院、社会福祉施設は早期の整備となる。4階に設置する理由は、4階大会議室を災害対策本部とすることや防災無線の基地局、県の防災ネットワーもあるためとの答弁でした。 同款第2目徴税費、第1目納税総務費、税務総務費、税務総務事務経費913万円について、今年4月からコンビニ収納サービスが始まるが、どのような科目で実施するのか。また、平成28年9月定例会で附帯決議がつけられた保育料、後期高齢者医療保険料、介護保険料の検討結果を問う質疑に対し、個人市民税、固定資産税、都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税、上下水道の使用料で実施する。附帯決議に挙がっていた3科目については、再度検討した結果、コンビニ収納にはふさわしくないということで実施しないとの答弁でした。 次に、第3款民生費、第1項社会福祉費、第1目社会福祉総務費民生児童委員推薦諸費6万2,000円について、本年度の民生委員の改選では多くの地区でその人選に苦慮しており、今後、地区単位の推薦準備会だけでの人選は難しいと思うが、その認識をどう捉えているのかとの質疑に対し、民生委員はボランティアであり、以前と状況も変わってきていることから、地区での人選が困難で苦情も聞いている。今後は市も一緒になって対応していきたいとの答弁でした。委員から、例えば、対象の区単位で推薦者を選出するなど、3年後の民生委員の改選時期にはスムーズにいくよう体制を構築してほしいとの意見がありました。 また、主任児童員について、複数の地区を兼務する担当となると、受け手の人選が非常に難しくなっており、1地区1人の体制の要望がありました。 同項第8目生活環境費、高齢者運転免許自主返納支援事業89万円について、高齢者の運転免許自主返納を促す具体的な取り組み内容を問う質疑に対し、自主返納については県が中心となって行っており、県、警察、各市町が連携して取り組む中で、市はタクシーチケットあいあいバス等サポート的支援を行っているとの答弁でした。委員から、支援の拡充と自主返納を促すための市独自の取り組みを求める要望がありました。 同款第2項児童福祉費、第1目児童福祉総務費子ども医療費助成事業7,313万円について、子ども医療費の窓口無料化への進捗状況を問う質疑に対し、現在、県を中心に検討を行っている。県内で窓口での無料化は6市町、有料化は11市町となっており、その調整が必要となるが、平成30年度に一斉に実施できるよう検討を進めているところであるとの答弁でした。 同項第4目保育所費、子どものための教育・保育給付事業2億494万円について、国では保育士に対して手厚い待遇改善の方向を示しているが、民間の保育所が対象で、公立保育所には還元されないとなると、非常勤保育士についても民間と公立で格差が生まれてくるのではないかとの質疑に対し、本市の非常勤保育士の報酬は県内でもトップクラスであり、私立に勤務する保育士とも格差はないと認識している。国ではボーナス等の一時金支給の検討を始めており、そうなればさらなる改善につながっていくものと考えているとの答弁でした。 次に、第4款衛生費、第1項保健衛生費、第1目保健衛生総務費公立小浜病院組合分賦金3億1,750万5,000円について、全国の公的病院と比較すると、構成自治体からの繰入金が小浜病院は少ないように思う。小浜病院は大変厳しい経営状況下にあるが、市からの繰出額についての認識を問う質疑に対し、小浜病院の厳しい経営状況は承知しているが、経営努力という部分で改善の余地があり、安易に繰出額をふやすことは考えていないとの答弁でした。 次に、第7款商工費、第1項商工費、第6目食のまちづくり推進費、杉田玄白没後200年記念食と健康づくり事業178万5,000円について、杉田玄白と小浜の魅力を発信する意味からも意義ある事業だが、どのように取り組むのかとの質疑に対し、平成29年度は食のまちづくり課、高齢・障がい者元気支援課、文化課の3課連携で実施する。食のまちづくり課では、現代版養生七不可と記念展示を予定している。市民で組織する企画委員会を立ち上げ、協働で秋に実施したいと考えているとの答弁でした。 次に、議案第13号平成29年度小浜市国民健康保険事業特別会計予算では、全般に関連して、国民健康保険制度の今後の方向性、保険税の見直しを問う質疑に対し、平成30年度から県が財政運営の主体となるが、保険税の徴収、保険の資格、給付等の業務は従来どおり市が担当することになる。保険税がどう変わるかについては見通せない状況であるとの答弁でした。 次に、議案第15号平成29年度小浜市介護保険事業特別会計予算では、歳出第5款地域支援事業費、第4項一般介護予防事業費、第1目一般介護予防事業費地域介護予防活動支援事業1,078万2,000円について、以前からふれあいサロンに関してリーダーの負担や茶菓子の助成等を議論してきたが、現在の見解を問う質疑に対し、平成29年度からボランティアポイントを導入し、リーダーのインセンティブについても考えている。茶菓子については、小浜市社会福祉協議会から各サロンに赤い羽根共同募金の補助金を出しており、その補助金は茶菓子代も認められている。また、モデル的に補助金を出す予算を計上し、補助金額の2分の1まで充当できるよう提案させていただいているとの答弁でした。 続きまして、産業教育分科会関係について、申し上げます。 議案第12号平成29年度小浜市一般会計予算では、歳出第5款労働費、第2項労働諸費、第1目労働諸費、若狭シルバー人材センター事業補助金744万8,000円について、人材の確保が困難になってきていると聞いているが、それをどう評価しているのかとの質疑に対し、年々60代の方が再雇用等で職場にとどまり仕事をされていることから、人手の確保が大きな課題となっている。勧誘や紹介などに力を入れ、積極的に人材確保に努めていきたいとの答弁でした。 次に、第6款農林水産業費、第1項農業費、第3目農業振興費、小浜市六次産業化等特産品ブランド力育成事業687万8,000円について、パッケージデザインの改良や県外販売に向けた小浜産品の専門家によるブラッシュアップではどのような指導、助言が行われているのか。また、今後の展開はどのように考えているのかとの質疑に対し、平成28年度は専門家から商品の文字や位置、デザイン、色合い、陳列方法など、具体的な助言をもらい、東京の商談会などで発表し、よい商談が行われた。今後はその後の成約状況なども調査し、さらなる展開につなげていきたいとの答弁でした。 同項第4目農地費、多面的機能支払交付金事業9,927万円について、今回地元の地区では水路中心で事業を行うとの説明を受けたが、荒れた農道の補修を先に行わないといけない部分もあると思うが、その進め方についてどう考えているのかとの質疑に対し、水路メーンというわけではないが、土地改良のときに返還等が発生するようなことがないよう考慮し、地元と協議の上、5カ年計画を作り、順次整備を進めていきたいと考えているとの答弁でした。 同款第3項水産業費、第2目水産業振興費、小規模漁業保全事業、予算額682万8,000円、および定置網漁業・底曳網漁業振興対策事業1,833万2,000円について、自然環境の変化による漁獲量の減少と定置網漁での大量水揚げによる資源の減少についての整合性、考え方を問う質疑に対し、漁獲量の減少については漁業者が減っているのが大きな原因であると認識している。計画的にローテーションを組んで海底耕うんに取り組み、漁場環境の整備に努めていきたいとの答弁でした。 次に、第7款商工費、第1項商工費、第2目商工業振興費、チャレンジ支援雇用創出促進事業390万円について、空き店舗数の情報や持ち主への意向調査はどのようにしているのか。農村部の古民家なども対象になるのかとの質疑に対し、不動産会社、商工会議所と連携して事業を進めており、女性の開業もある。これまでのニーズ調査などから市街地周辺での開業促進を考えているとの答弁でした。 同目若狭ものづくりプロジェクト後継者育成事業)補助金252万円について、昨年の12月補正予算からの事業であるが、成果は出てきているのかとの質疑に対し、伝統工芸士の育成は5年以上かかり、まだ始まったばかりであるが、組合と連携し粘り強く応援して見守っていきたいとの答弁でした。 同項第3目観光費、観光もてなしプラン充実事業、予算額671万円およびさとうみ体験観光プロジェクト充実事業178万7,000円の2事業に対し、委託先が株式会社まちづくり小浜「おばま観光局」となっているが、なぜ観光局を選んだのかとの質疑に対し、観光局は昨年からREVICにも入っていただき経営努力も行っており、専門知識とこれまでの経験やノウハウから、おばま観光局ならではの事業が期待できるとの答弁でした。 次に、第8款土木費、第2項道路橋梁費、第6目除雪対策費2,396万9,000円について、大雪への対応や道路より施設の駐車場などが先に除雪されていることについての質疑に対し、今回の大雪は1回目の除雪をした後、2回目の除雪を行う間に記録的な降雪があり、細い道への対応ができなかった。施設の駐車場などは個人の方が対応していたように思う。今後は適切に対応していきたいとの答弁でした。 同款第2項都市計画費、第1目都市計画総務費、都市再生整備計画事業(小浜地区中・西部地域)1億3,200万2,000円および、同項第2目街路事業費、社会資本整備(街路・小浜縦貫線)2億9,841万円について、どのような景観形成とまちづくりをしていくのかとの質疑に対し、三丁町の通りの無電柱化の工事、鯖街道資料館といづみの広場の整備を地元研究会の意見を聞きながら進めていくとの答弁でした。 同項第7目公園費、県営公園維持管理事業1,000万円について、若狭の里公園内の古民家の傷みがひどく、対応についてどうなっているのかとの質疑に対し、県の公園担当グループの担当者と協議を行っているが、なかなか進んでいないのが現状である。今後は活用方法も含め協議し、対応していきたいとの答弁でした。 次に、第10款教育費、第1項教育総務費、第3目教育指導費、ふるさと小浜MIRAI事業137万8,000円について、現状を問う質疑に対し、平成29年度で3年目になる事業で、市長の出前講座と地域色豊かな事業ができているとの答弁でした。また、教育長表彰や学校長表彰など、文化面やスポーツにおいてよい成績を上げた場合には表彰してあげてほしいとの意見に対し、学校や担任などがさまざまな場面で児童を表彰し、褒めて伸ばそうという姿勢で取り組んでいるとの答弁でした。 同款第3項中学校費、第2目教育振興費、中学校スクールバス運行事業52万4,000円について、生徒1人を自宅から学校まで送迎しているのかとの質疑に対し、国の基準をもとに小学校は4キロ、中学校は6キロという線引きを行い、最寄りのバス停から学校前のバス停までスクールバスとして運行している。平成27年度は3名、平成28年度からは1名になっており、次年度については冬季のみ運行するとの答弁でした。 同款第5項社会教育費、第6目文化財保護費、県指定文化財補修事業補助金54万円について、小浜城史跡石垣への防護ネットは景観上いかがなものかとの質疑に対し、専門家からの意見も踏まえた結果、今回は安全上防護ネットの設置になった。今後、本格的な修復が必要な場合は県の指定文化財保存修理事業を活用し、石垣の保存状態に応じた修復を行っていきたいと考えているとの答弁でした。 次に、議案第17号平成29年度小浜市下水道事業特別会計予算では、歳出第1款下水道事業費、第2項下水道建設費、第1目管渠整備費、管渠整備事業1億2,394万3,000円について、千種での雨水渠整備に関し、満潮時や豪雨の場合でも逆流は大丈夫か。その対策はできているのかとの質疑に対し、満潮時の高さも考慮し、5年に1度の確率で発生する大雨でも流れる計算をしている。断面が1本の路線では足りない部分については、重複して2本入れるような設計をしているとの答弁でした。また、地方公営企業法適用に向けて、国の財政支援に関する質疑に対し、国は簡易水道事業と下水道事業について、平成32年からの適用を求めており、平成31年までを集中取り組み期間として、移行にかかる経費については、公営企業会計適用債の適用と、その償還に対して普通交付税の措置を講ずるといった支援がある。今回、その支援を受けて取り組むとの答弁でした。 次に、議案第18号平成29年度小浜市農業集落排水事業特別会計予算では、歳出第1款農業集落排水事業費、第1項農業集落排水事業費、第1目農業集落排水管理費、最適整備構想策定事業837万4,000円について、事業内容を問う質疑に対し、この事業は市内に11ある農業集落排水施設を平成31年度までかけて順次機能診断を行い、その結果をもとに最適整備構想を取りまとめるもので、今年度は堅海、甲ヶ崎、加斗、松永の4施設の機能診断を行う。機能診断とは、既存資料による事前調査と処理施設や配管の老朽状況を把握する現地調査を行い、場合によっては配管にカメラを入れるなどの調査も行い、その結果に基づき施設の劣化度や緊急度のランクづけなどを行うものとの答弁でした。 以上が分科会調査において各委員から出された主な質疑や意見についての概要であります。 全体会において、分科会長報告に対する質疑では、調査内容を確認する質疑がありました。 以上が議案第12号平成29年度小浜市一般会計予算から議案第21号平成29年度小浜市水道事業会計予算までの10議案の審査の概要であります。 採決の結果は、さきに申し上げたとおりであります。なお、討論はありませんでした。 続きまして、去る3月10日、当委員会に追加付託されました議案第40号平成28年度小浜市一般会計補正予算(第9号)について、ご報告いたします。 平成28年度小浜市一般会計予算に歳入歳出それぞれ231万3,000円を追加するもので、平成28年4月に市立保育園で発生した児童負傷事故に対する損害賠償に係る補正であります。 去る3月14日の予算決算常任委員会全体会で審査を行い、質疑、討論を経て採決を行いました。採決の結果を申し上げます。 議案第40号は、全委員の賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 審査の過程において、各委員から出された主な質疑や意見について、その概要を申し上げます。 歳出第3款民生費、第2項児童福祉費、第4目保育所費、子どものための教育・保育給付事業231万3,000円について、園児同士の因果関係に関する質疑に対し、保育中に発生した事故であり、本市が全ての責任を負う義務があり、できる限り当事者同士の遺恨がないように対応させていただいているとの答弁がありました。 以上が審査の過程において各委員から出された主な質疑や意見の概要であります。 採決の結果は、さきに申し上げたとおりであります。 なお、討論はありませんでした。 以上をもちまして、予算決算常任委員会の報告を終わります。 ○議長(下中雅之君) お諮りいたします。本報告につきましては、議長を除く全議員で構成する予算決算常任委員会からの報告でありますので、質疑を省略いたしたいと思います。 これにご異議ありませんか。     (異議なし) ○議長(下中雅之君) ご異議なしと認めます。 よって、本報告に対する質疑を省略することに決しました。 △討論 ○議長(下中雅之君) これより、討論に入ります。討論はありませんか。--討論なしと認め、これをもって討論を終結いたします。 △採決 ○議長(下中雅之君) これより、採決に入ります。 この採決は、採決表示システムにより行います。 議案第12号平成29年度小浜市一般会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は、原案可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。 よって、議案第12号は原案のとおり可決されました。
    ○議長(下中雅之君) 議案第13号平成29年度小浜市国民健康保険事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は、原案可決であります。 本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。 よって、議案第13号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第14号平成29年度小浜市後期高齢者医療特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第14号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第15号平成29年度小浜市介護保険事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第15号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第16号平成29年度小浜市簡易水道事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第16号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第17号平成29年度小浜市下水道事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第17号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第18号平成29年度小浜市農業集落排水事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第18号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第19号平成29年度小浜市漁業集落環境整備事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第19号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第20号平成29年度小浜市加斗財産区運営事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第20号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第21号平成29年度小浜市水道事業会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第21号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第40号平成28年度小浜市一般会計補正予算(第9号)を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第40号は原案のとおり可決されました。 △議案第22号から議案第41号 ○議長(下中雅之君) 日程第2 議案第22号小浜市職員の育児休業等に関する条例の一部改正についてより議案第41号保育園管理下負傷事故にかかる和解および損害賠償の額の決定についてまでを一括議題といたします。 △常任委員長の報告 ○議長(下中雅之君) これより、各常任委員長の報告を求めます。 総務民生常任委員長、7番、小澤長純君。 ◆7番(小澤長純君) ただいまより、総務民生常任委員会の報告を行います。 平成29年第1回小浜市議会定例会において、総務民生常任委員会に付託されました諸議案につきまして、去る2月23日、24日、3月10日に委員会を開催し、全委員の出席のもと、関係理事者の出席を求め、慎重に審査いたしました。 当委員会に付託されました議案は、議案第22号小浜市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について、議案第23号小浜市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について、議案第24号小浜市職員の配偶者同行休業に関する条例の一部改正について、議案第25号小浜市一般職の職員等の旅費に関する条例の一部改正について、議案第26号小浜市特定個人情報保護条例および小浜市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用および特定個人情報の提供に関する条例の一部改正について、議案第27号小浜市市税条例等の一部改正について、議案第28号小浜市母子家庭等医療費の助成に関する条例の一部改正について、議案第29号小浜市介護保険条例の一部改正について、議案第30号小浜市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備および運営に関する基準を定める条例の一部改正について、議案第31号小浜市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備および運営ならびに小浜市指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部改正について、議案第32号小浜市地域包括支援センターの人員および運営に関する基準を定める条例の一部改正について、議案第35号若狭広域行政事務組合の設立について、議案第41号保育園管理下負傷事故にかかる和解および損害賠償の額の決定についての13議案であります。 初めに、審査結果についてご報告申し上げます。 採決の結果、全議案とも全委員の賛成をもって可決すべきものと決しました。 それでは、審査の過程におきまして、各委員から質疑および意見のあった中から主なものについてその概要を申し上げます。 議案第22号小浜市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について、これは人事院勧告および福井県人事委員会勧告に基づき、本市の職員の育児休業等を改正するために必要な事項を定めるものであります。 委員から、今回の条例改正で実際に育児休業取得の希望等はあるのかとの質疑に対し、今回の改正は取得するケースが少ないかもしれないが、周知に努め活用していきたいとの答弁でした。 委員から、職員が育児休業等を取得しやすい環境が必要であることから、フォロー体制を構築し、生きた条例制度にしてほしいとの意見がありました。 議案第35号若狭広域行政事務組合の設立について、これは地方自治法第284条第2項の規定により、小浜市、高浜町、おおい町および若狭町の1市3町で可燃ごみなどに関する事務を共同処理するため、規約を定め若狭広域行政事務組合を設立することについて、同法第290条の規定により議会の議決を求めるものであります。この議案については、2月23日、24日の2日間にわたり審査を行いました。 委員から要介護認定に係る審査および判定に関することについて、負担金の分賦割合の算出根拠と実績に応じた負担金精算の有無を問う質疑がありました。それに対して、システム保守料、認定審査委員の報酬、審査件数など、5年分を予測する中で、共通経費の部分が約33%、審査件数割の方は約67%となった。現在、本市とおおい町、高浜町の3市町で行っている若狭地区認定審査会の負担割合が30%、70%とほぼ近い数値ということもあり、均等割30%、審査件数割70%とした。精算については、過去の実績を見ても比率はあまり変わらないため、前々年度の実績をもって予算化したものをそのまま負担金の根拠とし、実績に応じた精算ではなくそのままで決算していく形を考えているとの答弁でした。 実績ごみ量割についても同様の質疑があり、それに対して、実績ごみ量割については各市町が毎年暮れに報告している一般廃棄物処理実態調査の数値を使用する。工事は平成32年度から開始し、平成34年度まで行う予定で、年度ごとの工事費について2年前のごみの実績を使って負担割合を決めることとしている。実績ごみ量による精算は行わないが、災害等でごみが極端にふえることも考えられるので、その場合は4市町で結ぶ協定書等の中で別途協議する旨の記載を考えているとの答弁でした。 また、施設の建設経費、計画経費の中に地域振興策のための費用は算入されているのかとの質疑に対し、平成29年度以降に協議して決定する予定であるため、算入されていないとの答弁でした。 議案第41号保育園管理下負傷事故にかかる和解および損害賠償の額の決定について、これは保育園管理下で起きた児童の負傷事故に関して、和解および損害賠償の額を決定することについて、地方自治法第96条第1項第12号および13号の規定により議会の議決を求めるものであります。 委員から、現在小浜市が加入している日本スポーツ振興センターと全国市長会学校災害賠償補償保険について、それぞれの役割を問う質疑に対し、日本スポーツ振興センターは、学校等で起きた事故に対して医療費等を還付する保険で、全国市長会学校災害賠償補償保険は、日本スポーツ振興センターで賄えないような大きな事故に対して損害賠償等を行うことができる保険であるとの答弁でした。 また、和解合意までの交渉経緯とその内容を問う質疑に対し、弁護士同席のもと、平成28年11月14日に1回目の交渉を行い、計5回の交渉を経て本年2月20日に本市と親権者の間で和解の合意に至った。保育中の事故であるため、本市に責任があったことから、最初から和解を目指した交渉だったという答弁でした。 その他の議案につきましては、これといった質疑はありませんでした。 以上が、付託議案に対する質疑、意見の内容であります。 なお、討論はありませんでした。 採決の結果は、さきにご報告申し上げたとおりです。 以上をもちまして、総務民生常任委員会報告を終わります。 ○議長(下中雅之君) 産業教育常任委員長、4番、藤田靖人君。 ◆4番(藤田靖人君) ただいまより、産業教育常任委員会報告を行います。 平成29年第1回小浜市議会定例会において産業教育常任委員会に付託されました議案につきまして、去る2月27日と2月28日に全委員出席のもと委員会を開催し、関係理事者の出席を求め、慎重に審査いたしました。 当委員会に付託されました案件は、議案第33号小浜市農業集落排水施設の設置および管理に関する条例の一部改正について、議案第34号小浜市手数料条例の一部改正について、議案第36号辺地の総合整備計画の策定について、議案第37号辺地の総合整備計画の変更について、議案第38号道の駅若狭おばまの指定管理者の指定についての5議案であります。 初めに、審査の結果をご報告申し上げます。 採決の結果、議案第33号、議案第34号、議案第36号、議案第37号につきましては賛成全員により、議案第38号につきましては賛成多数により可決すべきものと決しました。 それでは、審査の概要をご報告申し上げます。 議案第33号小浜市農業集落排水施設の設置および管理に関する条例の一部改正について、国富、松永、口名田、中名田地区の農業集落排水処理施設は、人口減少に伴う使用料収入の減少および建設時の起債償還が続くことや、老朽化による修繕費の増加などにより厳しい経営状況が予想される。また、上記処理施設の基金積立金も取り崩しにより底をつく状況にある。下水道事業の経営原則である独立採算制と受益者負担の原則に鑑み、将来にわたり健全な管理運営を維持していくために使用料を改正する必要があることから、条例の一部を改正するものです。 委員からは、抜本的な改革が必要であると考えるが、独立採算制について市の考えを問う質疑に対し、理事者からは公共下水道区域に隣接しているところは将来的に公共下水道に統合し、そのときに料金体系を人数制から水量制に変えていく。また、起債償還について低い金利への借りかえを認めてもらえるよう国に要望を続けるなど、できるところから改善していきたいとの答弁でした。 議案第34号小浜市手数料条例の一部改正について、福井県屋外広告物条例の改正により手数料徴収の根拠となる事務についての条項が変更されたことにより、小浜市手数料条例の別表第2の一部を改正するものです。 議案第36号辺地の総合整備計画の策定について、辺地に係る公共的施設の総合整備のための財政上の特別措置等に関する法律第3条第1項の規定により、加尾、西小川、宇久辺地の市道を整備するに当たり、辺地の総合整備計画を策定するものです。 議案第37号辺地の総合整備計画の変更について、辺地に係る公共的施設の総合整備のための財政上の特別措置等に関する法律第3条第8項において、準用する同条第1項の規定により、下根来、中ノ畑、上根来辺地の林道を整備するに当たり、辺地の総合計画を変更するものです。 議案第34号、議案第36号、議案第37号については、理事者の説明に対し、委員からは特に質疑や意見はありませんでした。 議案第38号道の駅若狭おばまの指定管理者の指定について、地方自治法第244条の2第3項の規定により、株式会社まちづくり小浜を道の駅若狭おばまの指定管理者に指定するため、議会の議決を求めるものです。 本議案の理事者の説明に対し、委員からはなぜ公募を行わなかったのか、現指定管理者の管理運営力をどう評価しているのかとの質疑があり、理事者からは、今、道の駅は重点道の駅にも選ばれており、スローサービスエリア構想、小浜のゲートウエーとして活用していく中で、小浜市の観光施策と密接に関係している指定管理者の株式会社まちづくり小浜はREVICと協定を結び、物販施設等の改良も行い、市内外の観光の施策に密接にかかわっている。この現状を踏まえ、小浜市の公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例第2条に基づく指定管理者の指定等に関する事務処理指針により、現状の管理者を継続させることが望ましいと判断したとの答弁でした。 ほかに、委員から、24時間使用できるトイレの駐車場と通路の除雪についての質疑があり、除雪に関しては指定管理者の業務になっている。今後、今回のような大雪が降った場合の対応についても指定管理者と協議を重ねていきたいとの答弁でした。 小浜市議会基本条例第13条第2項に基づいた自由討議では、委員から、議案第38号において道の駅の運営に関し、わかりやすいルールを作るべきではないか。指定管理者の選定について公募を行い、もう少し競争原理を働かせ、それにより市内の観光事業全体が活性していく動きにつなげていかなくてはいけないとの意見や要望がありました。 以上が付託議案に対する審査の概要であります。 なお、討論はありませんでした。 採決の結果は、さきに申し上げたとおりであります。 以上をもちまして、産業教育常任委員会の報告を終わります。 △質疑 ○議長(下中雅之君) これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。 △討論 ○議長(下中雅之君) これより討論に入ります。討論はありませんか。--討論なしと認め、これをもって討論を終結いたします。 △採決 ○議長(下中雅之君) これより採決に入ります。 この採決は、採決表示システムにより行います。 議案第22号小浜市職員の育児休業等に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第22号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第23号小浜市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第23号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第24号小浜市職員の配偶者同行休業に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第24号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第25号小浜市一般職の職員等の旅費に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第25号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第26号小浜市特定個人情報保護条例および小浜市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用および特定個人情報の提供に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第26号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第27号小浜市市税条例等の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第27号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第28号小浜市母子家庭等医療費の助成に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第28号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第29号小浜市介護保険条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第29号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第30号小浜市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備および運営に関する基準を定める条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第30号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第31号小浜市指定地域密着型介護サービスの事業の人員、設備および運営ならびに小浜市指定地域密着型介護サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第31号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第32号小浜市地域包括支援センターの人員および運営に関する基準を定める条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第32号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第33号小浜市農業集落排水処理施設の設置および管理に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第33号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第34号小浜市手数料条例の一部改正についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告どおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第34号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第35号若狭広域行政事務組合の設立についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第35号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第36号辺地の総合整備計画の策定についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第36号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第37号辺地の総合整備計画の変更についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第37号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第38号道の駅若狭おばまの指定管理者の指定についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおりに決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第38号は原案のとおり可決されました。 ○議長(下中雅之君) 議案第41号保育園管理下負傷事故にかかる和解および損害賠償の額の決定についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。本案は委員長の報告のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第41号は原案のとおり可決されました。 △報告第1号ならびに報告第2号 ○議長(下中雅之君) 日程第3 報告第1号小浜市環境基本計画の改訂についてならびに報告第2号小浜市地域福祉計画の改訂についてを一括議題といたします。 △提案理由の説明 ○議長(下中雅之君) 提案理由の説明を求めます。 市長、松崎晃治君。 ◎市長(松崎晃治君) それでは日程第3をもちまして議題に供していただきました報告第1号および報告第2号につきまして、提案理由のご説明を申し上げます。 まず、報告第1号小浜市環境基本計画の改訂についてでございますが、平成24年3月に策定いたしました小浜市環境基本計画は10年を計画期間としており、本市を取り巻く環境の変化や社会的動向に対応するため、5年目となる本年度に基本目標の中にある具体的な取り組みに合わせた施策内容や数値目標等について見直しを実施いたしましたので、小浜市議会基本条例第11条第1項の規定によりご報告させていただくものでございます。 次に、報告第2号小浜市地域福祉計画の改訂についてでございますが、平成24年3月に改訂いたしました小浜市地域福祉計画は5年を計画期間としており、本市を取り巻く福祉環境の変化や社会的動向に対応するため、数値目標や具体的な施策の内容等について見直しを実施いたしましたので、小浜市議会基本条例第11条第1項の規定によりご報告させていただくものでございます。 なお、報告案件の内容につきましては、この後担当職員から説明いたさせますので、よろしくお願い申し上げます。 ○議長(下中雅之君) 民生部長、松井君。 ◎民生部長(松井俊樹君) 報告第1号小浜市環境基本計画の改訂について、ならびに報告第2号小浜市地域福祉計画の改訂について、小浜市議会基本条例第11条第1項の規定に基づき報告いたします。 最初に、報告第1号小浜市環境基本計画の改訂につきましては、お手元の小浜市環境基本計画改訂版によりご説明申し上げます。 改訂に至る経緯でございますが、本計画は小浜市環境基本条例に基づき策定するものであり、平成28年5月から行政による環境基本計画推進委員会、市民の代表等で構成する小浜環境市民推進委員会、条例で設置する小浜市環境審議会を開催し、本年2月にパブリックコメントを実施し計画の改訂を行いました。 改訂の内容ですが、計画の期間は平成24年度から平成33年度までの10年間であり、5年をめどに見直しを行うこととしており、5年目となる本年度、地球温暖化対策のさらなる強化や光化学オキシダントなどの大気汚染物質対策、環境衛生施設の広域化などの本市を取り巻く環境の変化や社会的動向に対応するため、施策内容や数値目標などの見直しを行うものでございます。 望ましい環境像や基本目標は変更せずに目標に対する施策内容の見直しを行うもので、9ページからの目標1、郷土の自然を守るまちの記述中、自然環境、生物多様性の保全推進として、10ページになりますが、新たに、沿岸透明度など小浜海域の環境に関する情報収集に努めること、地域で取り組む河川や海岸などの維持管理活動や保全活動に協力すること、14ページになりますが、コウノトリの郷づくり等の自然保護活動を行う地域や団体に対する支援等を盛り込みました。 19ページからの目標2地球規模で考えみんなで取り組むまちの記述中、地球温暖化対策の強化としてクールビズ、ウオームビズの推進、19ページから21ページにかけまして、グリーンカーテンなどによる環境負荷低減推進を見直すこと等を盛り込みました。 26ページからの目標3、資源が循環する環境にやさしいまちの記述中、ごみ減量対策の強化や環境衛生施設の広域化推進として燃やすごみに含まれる紙類の割合の削減、27ページですが、草木類のリサイクルについて検討することや、29ページ、嶺南地域におけるごみ焼却施設の広域化を推進し、熱回収等循環型社会形成に向けて取り組むことを盛り込みました。 31ページからの目標4、健康で安全なまちの記述中、大気汚染物質対策の推進、地下水利活用・保全に関する施策の見直しとして、光化学オキシダント、PM2.5に対する対応や情報収集、34ページですが、地下水の利活用・保全についての検討、39ページ、関係団体などと協働して観光名所などの美化や景観の保全に努めることなどを盛り込みました。 43ページからの目標5、みんなで環境を学び協働するまちの記述中、環境学習の推進としてアースサポーター講師派遣事業などを活用した環境イベント活動の支援、環境教室、出前講座の実施等を盛り込みました。 51ページからの重点プロジェクトでは、52ページですが、食を取り巻く環境の改善、環境調和型農林水産業の展開の項目中、環境保全効果の高い営農活動を実施する農業者を支援すること、および57ページの環境学習プログラムの展開の項目中、市内の地下水の現状・利用方法などを現地を回りながら体験する湧水ツアーをプログラムに追加し、アースサポーター講師派遣事業や地域団体などの活動を推進し、小中学生による環境調査、生き物調査、水辺とのふれあい調査の各活動を地域で支援することに見直しいたしました。 また、49、50ページですが、設定した数値目標をこれまでの施策や行動の進捗状況による関連数値から見直しを行ったところでございます。 今後、本計画に基づき、行政、市民、関係機関、各種団体、事業者が連携しながら取り組み、小浜市環境審議会等において毎年進捗状況を確認していくこととしております。 以上が報告第1号の説明でございます。 続きまして、報告第2号小浜市地域福祉計画の改訂につきまして、お手元の第3期小浜市地域福祉計画の冊子に基づきましてご説明いたします。 3ページから5ページにかけて改訂に至る経緯でございますが、本計画は社会福祉法第107条に基づく市町村地域福祉計画として策定するものであり、市内の福祉にかかわる各種団体関係者等で構成される小浜市地域福祉計画策定委員会を平成28年11月に設置し、これからの本市の地域福祉のあり方について協議し、その後本年2月にパブリックコメントを実施し策定いたしました。 小浜市地域福祉計画は、これまでの主に行政主導により進められてきた福祉を市民が主役となって生活全般にわたる福祉向上を図る目的で策定したもので、住民全体による地域での支え合い活動や保健・福祉をはじめとする生活関連分野の施策と連携してサービスを提供することで住民ニーズに的確に対応するとともに、地域福祉推進の理念の普及や地域福祉推進のための施策や事業の実施を図る役割を果たすもので、地域における福祉サービスの適切な利用の推進に関する事項、地域における社会福祉を目的とする健全な発達に関する事項、地域福祉に関する活動への住民の参加の促進に関する事項について、計画しています。 計画の期間は、平成29年度から平成33年度までの5年間でございます。 24ページから28ページになりますが、計画の目標は基本理念をみんなで支え合う地域の幸せと定め、基本目標を1、地域ぐるみの支え合い活動の推進、2、安全安心な住み心地のよいまちづくり、3、次代を担う人を育むまちづくりとし、それぞれに基本施策、具体的な施策を設定しています。 地域ぐるみの支え合い活動の推進における基本施策としては、福祉コミュニティづくりの推進、地域住民による支え合い活動、社会福祉協議会との連携強化、福祉・健康への意識づくりの推進を掲げています。 安全安心な住み心地によいまちづくりでは、災害時や防犯に備えた地域連携、社会資源の活用による交流、ふれあい活動の拠点づくり、ボランティア活動の推進、人にやさしいまちづくりの推進、SOSを見逃さない仕組みづくりを掲げています。 次代を担う人を育むまちづくりでは、安全安心な子育て支援の充実、地域の相談体制と情報提供の充実、福祉サービス利用者への支援、権利擁護の確立、食育を大切にした健康づくりの推進、出会いのきっかけづくり支援を基本施策として掲げ、推進していくこととしています。 さらに、これらの基本施策のもとで、29ページから41ページになりますが、施策の展開について具体的な施策と目標および指標を定め、取り組んでいくこととしています。 また、今回の改訂計画の新たな取り組みとして、30ページですが、小浜型ふれあいの場、ふれあいサロンの充実、31ページ、ほほえみサポーターズ等ボランティアの育成、32ページ、自分の健康は自分で作るという意識の醸成を図る、健診受診や健康作り活動等に対する小浜版インセンティブの検討、38ページ、放課後支援体制の充実、子育て世代包括支援センターの設置。40ページですが、生活困窮者自立相談支援制度の活用。41ページ、出会いの場の提供等を掲げているところでございます。 今後、本計画に基づき行政および小浜市社会福祉協議会を中心に、市民、関係機関、各種団体、事業者、ボランティアがネットワークや協働で連携し、地域福祉機能を強化していくこととしており、市民の皆様に対しましては広報紙や市ホームページ、出前講座等を通じて計画の周知に努め、理解と協力、参画を求めてまいります。 なお、計画の中間年度、最終年度に進捗状況の評価を行い、必要に応じて修正していくこととしております。 以上が報告第2号の説明でございます。 よろしくお願いいたします。 △質疑 ○議長(下中雅之君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。 △市会案第1号 ○議長(下中雅之君) 日程第4 市会案第1号小浜市議会政務活動費の交付に関する条例の一部改正についてを議題といたします。 △提案理由の説明 ○議長(下中雅之君) 提案理由の説明を求めます。 15番、富永芳夫君。 ◆15番(富永芳夫君) ただいま日程第4をもちまして議題に供していただきました市会案第1号小浜市議会政務活動費の交付に関する条例の一部改正についてにつきまして、提案理由のご説明をさせていただきます。 地方自治法第100条第14項、第15項の規定に基づき、調査研究その他の活動に必要な経費の一部として政務活動費が交付されております。 全国的な地方議会での政務活動費の不正、不適切な使用が後を絶たない中、このたび政務活動費の趣旨に鑑み、その適正な運用と使途のさらなる透明性の確保を図るため、交付方法を前払い制から後払い制にするなどの改正を行うものであります。 その主な改正点でありますが、第3条の交付の方法について、これまでの前払い制から、収支報告に基づき精算の上支払う後払い制に改めるものであります。また、第7条の収支報告について、その提出に当たり領収書の原本提出をより明確化するものであります。さらに、第10条の交付決定の取り消しおよび返還について、偽りその他不正の手段により政務活動費の交付を受けた議員に対する返還を規定するものであります。 施行日は平成29年4月1日から施行するものであります。 なお、条例の改正に合わせ、その具体的な運用を定める規則、要綱、政務活動費の手引きの改定作業を進めており、その中で議員が調査研究、研修、要請活動などを行った際の報告書提出の義務づけなどを盛り込む予定であります。 皆様方のご賛同を賜りますようお願い申し上げ、提案理由のご説明とさせていただきます。 △質疑 ○議長(下中雅之君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。 △委員会付託の省略 ○議長(下中雅之君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております市会案第1号については、小浜市議会会議規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略いたしたいと思います。これにご異議ございませんか。     (異議なし) ○議長(下中雅之君) ご異議なしと認めます。よって、市会案第1号については委員会の付託を省略することに決しました。 △討論 ○議長(下中雅之君) これより討論に入ります。討論はありませんか。--討論なしと認め、これにて討論を終結いたします。 △採決 ○議長(下中雅之君) これより採決に入ります。 この採決は、採決表示システムにより行います。 市会案第1号小浜市議会政務活動費の交付に関する条例の一部改正についてを採決いたします。 本案は原案のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、市会案第1号は原案のとおり可決されました。 △意見書案第1号 ○議長(下中雅之君) 日程第5 意見書案第1号参議院選挙における合区の解消に関する意見書を議題といたします。 △提案理由の説明 ○議長(下中雅之君) 提案理由の説明を求めます。 17番、池尾正彦君。 ◆17番(池尾正彦君) ただいま日程第5をもちまして議題に供していただきました意見書案第1号参議院選挙における合区の解消に関する意見書について、提案理由の説明をさせていただきます。 日本国憲法が昭和21年11月3日に公布されて以来、今日に至るまでの70年間、二院制をとる我が国において、参議院は一貫して都道府県単位で代表を選出し、地方の声を国政に届ける役割を果たしてきました。 昨年7月10日に県政史上初の合区による選挙が実施されたが、意思形成を図る上で都道府県ごとに集約された意思が参議院を通じて国政に届けられなくなるのは非常に問題である。また、投票率の低下や選挙区において自県を代表する議員が出せないことなど、合区を起因とした弊害が顕著化しており、合区解消を求める声が大きなものとなっている。 我が国が直面する急激な人口減少問題をはじめ、この国のあり方を考えていく上でも多様な地方の意見が国政の中でしっかりと反映される必要がある。 今回の合区による選挙は、あくまで緊急避難措置であり、公職選挙法の附則において抜本的な見直しが否定されていることからも、合区を早急に解消し、都道府県単位による代表が、国政に参加することが可能な選挙制度の構築を強く求める。 以上の内容をもちまして、地方自治法第99条の規定により関係行政機関に意見書を提出いたしたいとするものでございます。 以上が提案の理由でございまして、内容につきましては配付されております意見書案のとおりでございます。 皆様方のご賛同を賜りますようお願い申し上げ、提案理由の説明とさせていただきます。 △質疑 ○議長(下中雅之君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。 △委員会付託の省略
    ○議長(下中雅之君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております意見書案第1号については、小浜市議会規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略いたしたいと思います。これにご異議ございませんか。     (異議なし) ○議長(下中雅之君) ご異議なしと認めます。よって、意見書案第1号については、委員会の付託を省略することに決しました。 △討論 ○議長(下中雅之君) これより討論に入ります。討論はありませんか。--討論なしと認め、これにて討論を終結いたします。 △採決 ○議長(下中雅之君) これより採決に入ります。 この採決は、採決表示システムにより行います。 意見書案第1号参議院選挙における合区の解消に関する意見書を採決いたします。 本案は原案のとおり決するに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、意見書案第1号は原案のとおり可決されました。 △議案第42号 ○議長(下中雅之君) 日程第6 議案第42号小浜市農業委員会委員の任命につき認定農業者等が委員の過半数を占めることを要しない場合の同意についてを議題といたします。 △提案理由の説明 ○議長(下中雅之君) 提案理由の説明を求めます。 市長、松崎晃治君。 ◎市長(松崎晃治君) それでは日程第6をもちまして議題に供していただきました議案第42号につきまして、提案理由の説明をさせていただきます。 議案第42号小浜市農業委員会委員の任命につき認定農業者等が委員の過半数を占めることを要しない場合の同意についてでございますが、小浜市農業委員会委員の任命につき、委員の過半数を認定農業者または認定農業者に準ずる者としたいので、農業委員会等に関する法律第8条第5項ただし書きおよび農業委員会等に関する法律施行規則第2条第1号の規定により議会のご同意を求めるものでございます。 以上が提案理由の説明でございます。 何とぞよろしくご審議くださいまして、ご同意賜りますようお願い申し上げます。 △質疑 ○議長(下中雅之君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。 △委員会付託の省略 ○議長(下中雅之君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております議案第42号については、小浜市議会会議規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略いたしたいと思います。これにご異議ございませんか。     (異議なし) ○議長(下中雅之君) ご異議なしと認めます。よって、議案第42号については委員会の付託を省略することに決しました。 △討論 ○議長(下中雅之君) これより討論に入ります。討論はありませんか。--討論なしと認め、これにて討論を終結いたします。 △採決 ○議長(下中雅之君) これより採決に入ります。 この採決は、採決表示システムにより行います。 議案第42号小浜市農業委員会委員の任命につき認定農業者等が委員の過半数を占めることを要しない場合の同意についてを採決いたします。 本案はこれに同意することに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、議案第42号は原案のとおり同意することに決しました。 △議案第43号から議案第51号 ○議長(下中雅之君) 日程第7 議案第43号農業委員会委員の任命についてより議案第51号農業委員会委員の任命についてまでを一括議題といたします。 △提案理由の説明 ○議長(下中雅之君) 提案理由の説明を求めます。 市長、松崎晃治君。 ◎市長(松崎晃治君) それでは日程第7をもちまして議題に供していただきました議案第43号から議案第51号までにつきまして、提案理由のご説明を申し上げます。 まず議案第43号農業委員会委員の任命についてでございますが、現在ご活躍いただいております農業委員会委員の任期は本年7月19日をもって満了いたします。 農業委員会等に関する法律の改正に伴い、農業委員会委員の選出方法について公選制が廃止され、議会の同意を要件とする市長の任命制に改められましたので、本改正に基づき、東清俊氏を農業委員会委員に任命させていただきたく農業委員会等に関する法律第8条第1項の規定により議会のご同意をお願いするものでございます。 東氏は現在57歳で、小浜市下田にお住まいでございます。 昭和52年3月に高等学校をご卒業後、有限会社小堂食品に平成19年6月までお勤めになり、平成20年2月からは株式会社オーイングにお勤めでございます。 農業の分野では、平成23年4月から福井県農業共済組合口名田・中名田総代を、平成24年10月から地域農業保存会田村の里ファーム代表を、平成25年4月から農地環境保全下田活性化委員会代表を務めておられます。 東氏は農業に関する識見を有し、本市の農業委員会委員として最適任者と存じ、議会のご同意をお願いするものでございます。 なお、任期につきましては、平成29年7月20日から平成32年7月19日までの3年間でございます。 次に、議案第44号農業委員会委員の任命についてでございますが、岡田昌樹氏を農業委員会委員に任命させていただきたく、農業委員会等に関する法律第8条第1項の規定により議会のご同意をお願いするものでございます。 岡田氏は現在64歳で、小浜市野代にお住まいでございます。 昭和48年3月に短期大学をご卒業後、大阪府庁に昭和62年9月までお勤めになり、同年10月から小浜市役所に勤務され、平成25年3月に退職されておられます。 農業の分野では、平成6年11月から小浜谷田部土地改良区理事を、平成19年度から平成22年度までは今富尾崎土地改良区理事を、平成26年4月からは南川用排水連合水利組合理事を務められ、平成27年4月から同組合長に就任されておられます。平成26年7月から小浜市農業委員会委員としてご活躍いただいており、平成27年3月に認定農業者になられておられます。 岡田氏は農業に関する識見を有し、本市の農業委員会委員として最適任者と存じ、議会のご同意をお願いするものでございます。 なお、任期につきましては、平成29年7月20日から平成32年7月19日までの3年間でございます。 次に、議案第45号農業委員会委員の任命についてでございますが、西田尚夫氏を農業委員会委員に任命させていただきたく、農業委員会等に関する法律第8条第1項の規定により議会のご同意をお願いするものでございます。 西田氏は現在70歳で、小浜市三分一にお住まいでございます。 昭和40年3月に高等学校ご卒業後、日本国有鉄道金沢支社で勤務され、昭和62年4月からはJR西日本旅客鉄道株式会社に、平成15年4月からはJR西日本金沢メンテック株式会社に勤められ、平成19年12月に退職されておられます。 農業の分野では、昭和57年度に三分一農家組合長を、平成13年4月から小浜東部土地改良区副理事長を、平成19年3月から農事組合法人小浜東部営農生産組合代表理事を務められるとともに、同月に認定農業者となられ、平成23年7月からは小浜市農業委員会委員としてご活躍いただいております。また、平成25年6月から平成27年5月までは小浜市農業再生協議会会長を、平成27年4月からは若狭農業協同組合理事を務めておられます。 西田氏は農業に関する識見を有し、本市の農業委員会委員として最適任者と存じ、議会のご同意をお願いするものでございます。 なお、任期につきましては、平成29年7月20日から平成32年7月19日までの3年間でございます。 次に、議案第46号農業委員会委員の任命についてでございますが、福永吉孝氏を農業委員会委員に任命させていただきたく、農業委員会等に関する法律第8条第1項の規定により議会のご同意をお願いするものでございます。 福永氏は現在60歳で、小浜市熊野にお住まいでございます。 昭和55年3月に大学をご卒業後、長年にわたり教諭を務められ、平成13年3月までは福井県立若狭高等学校に、平成13年4月からは福井県立嶺南西特別支援学校にお勤めでございます。 農業の分野では、平成元年度および平成13年度に熊野区農家組合長を、平成22年度から平成25年度までは国富土地改良区理事をお務めでございます。 福永氏は農業に関する識見を有し、本市の農業委員会委員として最適任者と存じ、議会のご同意をお願いするものでございます。 なお、任期につきましては、平成29年7月20日から平成32年7月19日までの3年間でございます。 次に、議案第47号農業委員会委員の任命についてでございますが、松井和幸氏を農業委員会委員に任命させていただきたく、農業委員会等に関する法律第8条第1項の規定により議会のご同意をお願いするものでございます。 松井氏は現在60歳で、小浜市岡津にお住まいでございます。 昭和50年3月に高等学校ご卒業後、若狭消防組合消防本部に勤務され、平成27年4月に若狭消防本部消防長に就任されておられます。 農業の分野では、長年にわたり精力的に水稲に携わっておられ、現在3.3ヘクタールを耕作されておられます。 松井氏は農業に関する識見を有し、本市の農業委員会委員として最適任者と存じ、議会のご同意をお願いするものでございます。 なお、任期につきましては、平成29年7月20日から平成32年7月19日までの3年間でございます。 次に、議案第48号農業委員会委員の任命についてでございますが、赤尾裕子氏を農業委員会委員に任命させていただきたく、農業委員会等に関する法律第8条第1項の規定により議会のご同意をお願いするものでございます。 赤尾氏は現在64歳で、小浜市木崎にお住まいでございます。 昭和46年3月に高等学校をご卒業後、農業の分野では平成18年4月に認定農業者になられており、平成24年4月からは小浜市農業再生協議会委員を務められ、平成28年4月に同協議会副会長に就任されておられます。また、平成26年7月からは小浜市農業委員会委員としてご活躍いただいております。 赤尾氏は農業に関する識見を有し、本市の農業委員会委員として最適任者と存じ、議会のご同意をお願いするものでございます。 なお、任期につきましては、平成29年7月20日から平成32年7月19日までの3年間でございます。 次に、議案第49号農業委員会委員の任命についてでございますが、玉井絢子氏を農業委員会委員に任命させていただきたく、農業委員会等に関する法律第8条第1項の規定により議会のご同意をお願いするものでございます。 玉井氏は現在77歳で、小浜市小浜住吉にお住まいでございます。 昭和34年3月に高等学校をご卒業後、昭和41年1月まで小浜商工会議所に勤務され、昭和58年9月から平成12年7月までは公文学習塾を経営されておられます。地域におかれましては、平成3年4月から平成22年11月までの長きにわたり、民生委員・児童委員を務めていただき、そのうち平成13年12月から平成18年11月までは同委員の女性部長を務められておられます。また、平成6年4月から平成8年3月まで小浜婦人会長および小浜市連合婦人会理事を、平成26年4月からは小浜市消費者協議会会長および小浜男女共同参画ネットワーク副会長を務めておられます。 玉井氏は、農業に従事していない中立な立場として本市の農業委員会委員として最適任者と存じ、議会のご同意をお願いするものでございます。 なお、任期につきましては、平成29年7月20日から平成32年7月19日までの3年間でございます。 次に、議案第50号農業委員会の委員の任命についてでございますが、橋詰忠和氏を農業委員会委員に任命させていただきたく、農業委員会等に関する法律第8条第1項の規定により議会のご同意をお願いするものでございます。 橋詰氏は現在64歳で、小浜市遠敷三丁目にお住まいでございます。 昭和46年3月に高等学校をご卒業後、昭和48年4月から昭和53年3月まで森弘建設に、昭和53年4月から平成26年3月までは伊藤組にお務めでございます。 農業の分野では、平成18年度から平成25年度まで遠敷高塚農業生産施設利用組合理事を、平成26年度からは同組合の副理事長を務められており、平成26年7月からは小浜市農業委員会委員としてご活躍いただいております。 橋詰氏は農業に関する識見を有し、本市の農業委員会委員として最適任者と存じ、議会のご同意をお願いするものでございます。 なお、任期につきましては、平成29年7月20日から平成32年7月19日までの3年間でございます。 次に、議案第51号農業委員会委員の任命についてでございますが、松尾志信氏を農業委員会委員に任命させていただきたく、農業委員会等に関する法律第8条第1項の規定により議会のご同意をお願いするものでございます。 松尾氏は現在52歳で、小浜市竹長にお住まいでございます。 昭和58年3月に高等学校をご卒業後、現在は富士測量設計株式会社取締役、株式会社システムラン取締役などを務めておられます。 農業の分野では、平成9年度、平成16年度、平成27年度に竹長区農家組合長を務められ、平成23年9月からは小浜宮川土地改良区理事を務められるとともに、平成26年7月からは小浜市農業委員会員としてご活躍いただいております。平成27年7月に株式会社若狭の恵取締役に就任され、同年10月に認定農業者となられておられます。 松尾氏は農業に関する識見を有し、本市の農業委員会委員として最適任者と存じ、議会のご同意をお願いするものでございます。 なお、任期につきましては平成29年7月20日から平成32年7月19日までの3年間でございます。 以上が提案理由の説明でございます。 何とぞご審議くださいまして、ご同意賜りますよう、お願い申し上げます。 △質疑 ○議長(下中雅之君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。 △委員会付託ならびに討論の省略 ○議長(下中雅之君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております議案第43号より議案第51号については、人事に関する案件でありますので、委員会の付託ならびに討論を省略し、直ちに採決に入りたいと思います。これにご異議ございませんか。     (異議なし) ○議長(下中雅之君) ご異議なしと認めます。よって、議案第43号より議案第51号については、委員会の付託ならびに討論を省略し、直ちに採決することに決しました。 △採決 ○議長(下中雅之君) これより採決に入ります。 この採決は、採決表示システムにより行います。 議案第43号農業委員会委員の任命についてを採決いたします。 本案はこれに同意することに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、農業委員会委員に東清俊君を任命することに同意することに決しました。 ○議長(下中雅之君) 議案第44号農業委員会委員の任命についてを採決いたします。 本案はこれに同意することに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、農業委員会委員に岡田昌樹君を任命することに同意することに決しました。 ○議長(下中雅之君) 議案第45号農業委員会委員の任命についてを採決いたします。 本案はこれに同意することに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、農業委員会委員に西田尚夫君を任命することに同意することに決しました。 ○議長(下中雅之君) 議案第46号農業委員会委員の任命についてを採決いたします。 本案はこれに同意することに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、農業委員会委員に福永吉孝君を任命することに同意することに決しました。 ○議長(下中雅之君) 議案第47号農業委員会委員の任命についてを採決いたします。 本案はこれに同意することに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、農業委員会委員に松井和幸君を任命することに同意することに決しました。 ○議長(下中雅之君) 議案第48号農業委員会委員の任命についてを採決いたします。 本案はこれに同意することに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、農業委員会委員に赤尾裕子君を任命することに同意することに決しました。 ○議長(下中雅之君) 議案第49号農業委員会委員の任命についてを採決いたします。 本案はこれに同意することに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、農業委員会委員に玉井絢子君を任命することに同意することに決しました。 ○議長(下中雅之君) 議案第50号農業委員会委員の任命についてを採決いたします。 本案はこれに同意することに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、農業委員会委員に橋詰忠和君を任命することに同意することに決しました。 ○議長(下中雅之君) 議案第51号農業委員会委員の任命についてを採決いたします。 本案はこれに同意することに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、農業委員会委員に松尾志信君を任命することに同意することに決しました。     (熊谷久恵議員除斥により退場) △議案第52号 ○議長(下中雅之君) 日程第8 議案第52号農業委員会委員の任命についてを議題といたします。 △提案理由の説明 ○議長(下中雅之君) 提案理由の説明を求めます。 市長、松崎晃治君。 ◎市長(松崎晃治君) それでは日程第8をもちまして議題に供していただきました議案第52号につきまして、提案理由のご説明を申し上げます。 議案第52号農業委員会委員の任命についてでございますが、山本聡氏を農業委員会委員に任命させていただきたく、農業委員会等に関する法律第8条第1項の規定により議会のご同意をお願いするものでございます。 山本氏は現在36歳で、小浜市生守にお住まいでございます。 農業の分野では、平成17年3月に専門学校をご卒業後、百笑山本農園に就農されておられます。 平成19年度にWakasa Aguri21会長を、平成22年度から平成23年度まで福井県青年農業者クラブ連絡協議会会長を務められ、平成26年8月には株式会社Hudred Smile代表取締役に就任され、同年10月に認定農業者になられておられます。 山本氏は農業に関する識見を有し、本市の農業委員会委員として最適任者と存じ、議会のご同意をお願いするものでございます。 なお、任期につきましては平成29年7月20日から平成32年7月19日までの3年間でございます。 以上が提案理由の説明でございます。 何とぞよろしくご審議くださいまして、ご同意賜りますようお願い申し上げます。 △質疑 ○議長(下中雅之君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。 △委員会付託ならびに討論の省略 ○議長(下中雅之君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております議案第52号については、人事に関する案件でありますので、委員会の付託ならびに討論を省略し、直ちに採決に入りたいと思います。これにご異議ございませんか。     (異議なし) ○議長(下中雅之君) ご異議なしと認めます。よって、議案第52号については、委員会の付託ならびに討論を省略し、直ちに採決することに決しました。 △採決 ○議長(下中雅之君) これより採決に入ります。 この採決は、採決表示システムにより行います。 議案第52号農業委員会委員の任命についてを採決いたします。 本案はこれに同意することに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、農業委員会委員に山本聡君を任命することに同意することに決しました。     (熊谷久恵議員入場) △諮問第1号から諮問第3号 ○議長(下中雅之君) 日程第9 諮問第1号人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについてより諮問第3号人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについてまでを一括議題といたします。 △提案理由の説明 ○議長(下中雅之君) 提案理由の説明を求めます。 市長、松崎晃治君。 ◎市長(松崎晃治君) ただいま日程第9をもちまして議題に供していただきました諮問第1号から第3号につきまして、提案理由のご説明を申し上げます。 諮問第1号人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについてでございますが、現在委員としてご活躍いただいております古谷活や氏は、本年6月30日をもってその任期が満了いたしますが、引き続き古谷氏を人権擁護委員として法務大臣に推薦申し上げたく、人権擁護委員法第6条第3項の規定により、議会のご同意、ご意見をお伺いするものでございます。 古谷氏は現在68歳で、小浜市中井にお住まいでございます。 昭和48年3月に大学をご卒業後、長年にわたり教諭を務められ、福井県立大野高等学校などに勤務された後、福井県立若狭高等学校の教頭を経て福井県立敦賀高等学校校長、福井県立若狭高等学校校長を歴任され、平成21年4月からは若狭医療福祉専門学校の非常勤講師としてご活躍されておられます。 古谷氏は、その広い見識と豊富な経験を生かし、平成23年から人権擁護委員を務められ、人格識見高く、広く社会の実情に通じておられることから、人権擁護委員として最適任者と存じ、推薦につき議会のご意見をお伺いするものでございます。 なお、任期につきましては、平成29年7月1日から平成32年6月30日までの3年間でございます。 次に、諮問第2号人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについてでございますが、現在委員としてご活躍いただいております上田知栄子氏は、本年6月30日をもってその任期が満了いたしますが、引き続き上田氏を人権擁護委員として法務大臣に推薦申し上げたく、人権擁護委員法第6条第3項の規定により議会のご意見をお伺いするものでございます。 上田氏は現在64歳で、小浜市遠敷一丁目にお住まいでございます。 昭和50年3月に大学をご卒業後、長年にわたり教諭を務められ、福井県立敦賀工業高等学校に勤務された後、福井県立若狭農林高等学校、福井県立福井養護学校、福井県立小浜水産高等学校等に勤務され、平成25年3月に退職されておられます。 上田氏は、その広い見識と豊富な経験を生かし、平成26年から人権擁護委員を務められ、人格識見高く、広く社会の実情に通じておられることから、人権擁護委員として最適任者と存じ、推薦につき議会のご意見をお伺いするものでございます。 なお、任期につきましては、平成29年7月1日から平成32年6月30日までの3年間でございます。 次に、諮問第3号人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについてでございますが、人権擁護委員としてご活躍していただいておりました田村由美子氏が本年6月30日をもってその任期が満了いたします。その後任といたしまして村山典子氏を人権擁護委員として法務大臣に推薦申し上げたく、人権擁護委員法第6条第3項の規定により議会のご意見をお伺いするものでございます。 村山氏は現在65歳で、小浜市一番町にお住まいでございます。 昭和47年3月に短期大学をご卒業後、長年にわたり教諭を務めており、おおい町立本郷小学校などに勤務された後、小浜市立下根来小学校教頭、小浜市立松永小学校教頭、小浜市立小浜小学校教頭を歴任され、平成24年3月に退職されておられます。平成24年4月からは小浜市働く婦人の家の館長としてご活躍いただいております。 村山氏は、人格識見高く、広く社会の実情に通じておられることから、人権擁護委員として最適任者と存じ、推薦につき議会のご意見をお伺いするものでございます。 なお、任期につきましては、平成29年7月1日から平成32年6月30日までの3年間でございます。 以上が提案理由の説明でございまして、何とぞよろしくご審議賜りますようお願い申し上げます。 △質疑 ○議長(下中雅之君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。--質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。 △委員会付託ならびに討論の省略 ○議長(下中雅之君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております諮問第1号より諮問第3号については、人事に関する案件でありますので、委員会の付託ならびに討論を省略し、直ちに採決に入りたいと思います。これにご異議ありませんか。     (異議なし) ○議長(下中雅之君) ご異議なしと認めます。よって、諮問第1号より諮問第3号については、委員会の付託ならびに討論を省略し、直ちに採決することに決しました。 △採決 ○議長(下中雅之君) これより採決に入ります。 この採決は、採決表示システムにより行いたいと思います。 諮問第1号人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについてを採決いたします。 本案を原案のとおり推薦することに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、人権擁護委員に古谷活や君を推薦することに同意することに決しました。 ○議長(下中雅之君) 諮問第2号人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについてを採決いたします。 本案を原案のとおり推薦することに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、人権擁護委員に上田知栄子君を推薦することに同意することに決しました。 ○議長(下中雅之君) 諮問第3号人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについてを採決いたします。 本案を原案のとおり推薦することに賛成の諸君は賛成ボタンを、反対する諸君は反対ボタンを押してください。     (各議員投票) ○議長(下中雅之君) ボタンの押し忘れはありませんか。--ないものと認めます。 賛成全員と認めます。よって、人権擁護委員に村山典子君を推薦することに同意することに決しました。 △議員の派遣について ○議長(下中雅之君) 日程第10 議員の派遣についてを議題といたします。 お諮りいたします。 ただいま議題となっております議員の派遣については、地方自治法第100条第13項および小浜市議会会議規則第157条の規定により、お手元に配付いたしました印刷物のとおり、議員の派遣をいたしたいと思います。これにご異議ございませんか。     (異議なし) ○議長(下中雅之君) ご異議なしと認めます。よって、お手元に配付いたしました印刷物のとおり派遣することに決しました。 △閉会 ○議長(下中雅之君) 以上で今期定例会に付議されました事件は全て議了いたしました。 これをもって、平成29年第1回小浜市議会定例会を閉会いたします。                           午後3時21分閉会 上会議の次第を記し相違ないことを証明するために署名する。           平成  年  月  日           小浜市議会議長           署名議員   7番           署名議員   16番 上会議録は地方自治法第123条の規定により調製したものである。        小浜市議会事務局長  齊藤睦美<資料> 採決結果一覧(平成29年第1回小浜市議会定例会) 下中雅之議員は議長のため採決に加わっておりません。[平成29年2月20日議決分]●議案第1号 専決処分につき承認を求めることについて(平成28年度小浜市一般会計補正予算(第6号))議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成[平成29年2月21日議決分]●議案第2号 平成28年度小浜市一般会計補正予算(第7号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第3号 平成28年度小浜市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第4号 平成28年度小浜市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第5号 平成28年度小浜市介護保険事業特別会計補正予算(第5号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第6号 平成28年度小浜市簡易水道事業特別会計補正予算(第3号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第7号 平成28年度小浜市下水道事業特別会計補正予算(第3号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第8号 平成28年度小浜市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第9号 平成28年度小浜市漁業集落環境整備事業特別会計補正予算(第3号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第10号 平成28年度小浜市加斗財産区運営事業特別会計補正予算(第1号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第11号 平成28年度小浜市水道事業会計補正予算(第3号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第39号 平成28年度小浜市一般会計補正予算(第8号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成[平成29年3月21日議決分]●議案第12号 平成29年度小浜市一般会計予算議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第13号 平成29年度小浜市国民健康保険事業特別会計予算議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第14号 平成29年度小浜市後期高齢者医療特別会計予算議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第15号 平成29年度小浜市介護保険事業特別会計予算議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第16号 平成29年度小浜市簡易水道事業特別会計予算議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第17号 平成29年度小浜市下水道事業特別会計予算議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第18号 平成29年度小浜市農業集落排水事業特別会計予算議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第19号 平成29年度小浜市漁業集落環境整備事業特別会計予算議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第20号 平成29年度小浜市加斗財産区運営事業特別会計予算議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第21号 平成29年度小浜市水道事業会計予算議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第40号 平成28年度小浜市一般会計補正予算(第9号)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第22号 小浜市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第23号 小浜市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第24号 小浜市職員の配偶者同行休業に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第25号 小浜市一般職の職員等の旅費に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第26号 小浜市特定個人情報保護条例および小浜市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用および特定個人情報の提供に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第27号 小浜市市税条例等の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第28号 小浜市母子家庭等医療費の助成に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第29号 小浜市介護保険条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第30号 小浜市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備および運営に関する基準を定める条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第31号 小浜市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備および運営ならびに小浜市指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第32号 小浜市地域包括支援センターの人員および運営に関する基準を定める条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第33号 小浜市農業集落排水処理施設の設置および管理に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第34号 小浜市手数料条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第35号 若狭広域行政事務組合の設立について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第36号 辺地の総合整備計画の策定について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第37号 辺地の総合整備計画の変更について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第38号 道の駅若狭おばまの指定管理者の指定について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第41号 保育園管理下負傷事故にかかる和解および損害賠償の額の決定について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●市会案第1号 小浜市議会政務活動費の交付に関する条例の一部改正について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●意見書案第1号 参議院選挙における合区の解消に関する意見書議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第42号 小浜市農業委員会委員の任命につき認定農業者等が委員の過半数を占めることを要しない場合の同意について議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第43号 農業委員会委員の任命について(東清俊氏)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第44号 農業委員会委員の任命について(岡田昌樹氏)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第45号 農業委員会委員の任命について(西田尚夫氏)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第46号 農業委員会委員の任命について(福永吉孝氏)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第47号 農業委員会委員の任命について(松井和幸氏)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第48号 農業委員会委員の任命について(赤尾裕子氏)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第49号 農業委員会委員の任命について(玉井絢子氏)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第50号 農業委員会委員の任命について(橋詰忠和氏)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第51号 農業委員会委員の任命について(松尾志信氏)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●議案第52号 農業委員会委員の任命について(山本聡氏)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵除 斥10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて(古谷活や氏)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●諮問第2号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて(上田知栄子氏)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成●諮問第3号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて(村山典子氏)議員名採決結果議員名採決結果1番 熊谷久恵賛成10番 下中雅之 /2番 竹本雅之賛成11番 三木尚賛成3番 牧岡輝雄賛成12番 垣本正直賛成4番 藤田靖人賛成13番 藤田善平賛成5番 佐久間博賛成14番 風呂繁昭賛成6番 西本清司賛成15番 富永芳夫賛成7番 小澤長純賛成16番 清水正信賛成8番 今井伸治賛成17番 池尾正彦賛成9番 能登恵子賛成...